マスキングテープ プッシュカット
片手で使えるテープカッター。
ネットのフリマやオークションで自宅の不用品をよく出品しているのですが、商品の梱包にマスキングテープをよく使います。
OPP袋や気泡梱包材に、粘着力の強いOPPテープ、ガムテープ、セロハンテープなどを使うと、剥がすときに袋やプチプチが破れたり糊の跡がついてしまうことが理由。
できれば再利用したいじゃないですか。
買い手ももしかしたらそう思っているかもしれないし。
作業していて地味に面倒だなと感じるのが、テープをハサミで切るとき。
テープを引き出した後、ハサミを持って切る。
この回数が多いほどダルイわけです。
テープカッターを使えばハサミよりはいいのかもしれないけど、結局両手を使うことに変わりはなくて。
もっといい方法ないかなと思っていたら、ありました。
ニチバンの「マスキングテープ プッシュカット」。
テープの送り出しとカットが片手でできます。
一定の長さを引き出せるところが気に入りました。
几帳面な人はテープの長さ揃えたいと思ってしまうので(私もそういうタイプ)、そこに労力を割かずに済むのがよい。
こういう便利グッズ、好きです。
一時期出荷を停止していましたが、昨年12月に再開されました。
ECサイト上でもほぼ定価で売っていますね
WOGNA MLマスクプロテクター
雨の日にバイクや自転車に乗っていてマスクが濡れてしまう問題。
フード付きのレインウェアを着用していても顔の部分は出ているので、どうしてもマスクは濡れてしまいますね。
フルフェイスやシールド付きのヘルメットにするのが一般的な解決方法でしょうか。
もしくはマスク用のプロテクター「WOGNA MLマスクプロテクター」というものもあります。
画像:A-LOOK
マスクの上に重ねて着用します
水を弾く皮革(モンスーンレザー)で作られているので、雨・雪からマスクの水濡れを防ぎます。
カラー6種類、スタイリッシュでファッション性が高いので、バイクや天候関係なくアクセサリーとして使ってもよいと思います。
詳細はこちら。
『ガラージュ:完全版 for Mobile』制作プロジェクト
伝説のPC用アドベンチャーゲーム『ガラージュ』の完全版を制作するプロジェクトがクラウドファンディングで実施中。
オリジナルの世界観、シナリオを踏襲しつつ、発売当時では実現できなかったグラフィッククオリティ、ゲームバランス、より深いシナリオを実装するとのことです。
販売本数が少なく幻のゲームとなってしまっている作品がスマホでプレイできる。
これでオークション等の中古市場で高い値段で買う必要はなくなりますね。
プロジェクト支援のリターンは、スマホ用壁紙、ポスター、シール、ポストカード、Tシャツといったグッズや、支援感謝メール(ゲーム内連動のメッセージ)、ゲーム内のクレジット表記になります。
既に目標金額はクリアしているので、何か問題が発生しない限りゲームは完成すると思いますが、グッズが欲しい、支援したいという方はこちら
からどうぞ。
全品20%OFF 湖池屋オンラインショップ新春セール
湖池屋オンラインショップにて、全品20%オフで購入できる「全品20%OFF 湖池屋オンラインショップ新春セール」開催中。
画像:湖池屋オンラインショップ
・対象期間 :2021年1月1日(金)~1月17日(日)
「工場直送便」のみ2021年1月5日(火)~1月12日(火)
・対象商品 :湖池屋オンラインショップで販売中の湖池屋スナック菓子
さらに、1/5(火)~1/12(火)までの間、湖池屋オンラインショップ限定の「湖池屋工場直送便 ポテトチップスうすしお味」も20%オフの対象になります。
普段、湖池屋以外のお菓子を食べている方も、この機会に是非。
湖池屋オンラインショップはこちら。